- 2023.05.19
涙のロールケーキ
神戸市の西の端、垂水区に「レーブドゥシェフ」というケーキ屋さんがあります。 芦屋とか神戸の東灘区にあるメジャーどころとはちょっと違う、 地域 […]
おかしとカバンとパンの街 HANEANT KOBE 本革バッグ 帆布バッグ 北欧雑貨 ハンドメイド雑貨 帆布ショルダーバッグ ハンドメイドトートバッグ 北欧などのアクセサリー雑貨 神戸雑貨 北欧生地のバッグ セレクトショップハネアント神戸 HANEANT KOBE – 北欧雑貨 神戸の雑貨 帆布バッグ トートバッグ 北欧生地 倉敷帆布 富士金梅 オリジナルバッグ ハンドメイド ハネアント神戸
神戸市の西の端、垂水区に「レーブドゥシェフ」というケーキ屋さんがあります。 芦屋とか神戸の東灘区にあるメジャーどころとはちょっと違う、 地域 […]
神戸市は食パン購入額が1位だそうです。 「パン」というくくりだと2位とか3位なんですが。 そしてチェーン展開しているパン屋さんランキングでは […]
明けましておめでとうございます。 相変わらず三が日をのがしてのご挨拶なハネアント神戸でございますが 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 […]
このブログのタイトル、「おかしとカバンとパンの街」にも関わらず、 あのパン屋さんについて語っていませんでした。 「ビゴの店」です。 うかつで […]
といっても「不二子ちゃーん」じゃありません。 神戸のパン屋さん。 ハーバーランドに、「ラ・スウィート」というホテルがあります。 神戸の中心地 […]
若いころは洋菓子はほとんど食べなかったハネです。 生クリームやカスタードといった乳製品が苦手でした。 もっぱら和菓子派。 一番は「とらや」の […]
いよいよ2021年も押し詰まってきました。 レンジフードの掃除も済ませてもう終わった感満載。 そこで今年食べたおやつを振り返ろうかな。 「果 […]
ローカルパン屋さん。 神戸市東灘区が本店で、三宮に2店舗、六甲道に1店舗あります。 以前近所に住んでいた関係で六甲道店にはよく行きました。 […]
簡単おやつ道は続いています。 今まで冷凍パイシートの存在は知っていたものの使ったことはありませんでした。 「オテルドミクニ」の三国シェフの動 […]
コロナ渦中で最初にハマったのがハンドメイドおやつでしたが・・・ 10月から猛烈に忙しくなって離れていました。 ちょっと時間ができたので、簡単 […]