夏はつらいよ

夏はつらいよ

バッグの撮影でハーバーランドへ。

梅雨明けして急に暑くなりましたね。

朝から出かけましたが、いやぁ暑い暑い。立っているだけで汗が・・・

ハネバッグはカラーが多いので結構大変です。

いろんなショットをカラーごとに撮影しますから時間が掛かります。

水分補給しながら、夏の必須アイテムの携帯扇風機を駆使して頑張ります。

その日のお天気で写真の雰囲気がガラッと変わってしまします。

夏は日差しが強いので調整が難しい。カメラって奥が深いのです。

夏の撮影はホントに・・・・です。

 

ところでこんなものと遭遇。

 

潜水艦ですね。

メンテナンスでしょうか。作業されている方々の見えます。

甲板部分が一部見えているだけなので、想像していたより小さく見えます。

日本で建造とメンテナンスは三菱と川崎だけだそうです。川崎重工での作業ですね。

ドックには見えないんだけど・・・

 

これって多分めったにないことだと思います。神戸の住人ですが初めてみました。

神戸港のクルーズでは見ることができるみたいですが、船酔いするので乗ったことないし。

ちなみに、翌日も撮影のため同じ場所に行ったのですがもうすでにその姿はありませんでした。

ハネと2ショット。

左の隅っこが本物で真ん中の大きいのはデモだと思います。

貴重なものを見ることができました。暑くてしんどかったけどちょっとしたご褒美。

この日はピクニックショルダーのショルダーコードを輪っかにして持ってます。

ビッグサイズのシャツなんか着る時はこうしたほうがしっくりきます。

 

ご褒美その2

レンガ倉庫内のカフェでランチ。野菜がいっぱい!!!

座席を間引きしたり、窓を開け放ったり対策を工夫されていましたよ。

こういう時間は本当に大事。

外に出たり、たまにおいしいものを上げ膳据え膳で食べるって、心を豊かにするのです!!

お盆休みに入っているのに、人は少なかったです。

ハネもそそくさと出ましたが、早く日常が取り戻せるようになったらいいな。

 

 

いろいろカテゴリの最新記事