良い出会い

良い出会い

ハネの唯一の趣味スポーツがスキーです。

全然上手ではないです。

スピード怖い怖い!ので全然上達しません。

でもノロノロでも滑るのは楽しいので毎年出かけます。

関西からも行きやすい白馬方面。

何度も行ってるのに今回初めて出会ったのがこれ。

白馬村特産の古代米。

ホテルの食事で出会ったのですが、モチモチでおいしい。

炊くとこんな感じ。

雑穀米みたいですけど、おこわみたいにモチモチしているんです。

モチ米が入っているのでは?

入ってないのです。

ホテルの売店で早速購入。

家でやってみました。

浸水時間が長いほうがモチモチ度アップします。

すっかりハマってほぼ毎日食べています。

塩おにぎりがとてもいいです。

この紫色のとおり、おはぎの原型とも言われていたそうです。

お祝いの時に食べられていたみたいです。

お赤飯ぽい。

紫色はの色素はアントシアニン。

抗酸化作用があり、紫外線ブロックや動脈硬化、発がん性抑止にもなるとか・・・

美容にもいいではありませんか。

白馬道の駅のオンラインショップで見つけたので、ポチってしまいました。

これ、おすすめです。

初めてついでにこちらもご紹介。

関西では誰もが知ってる(?)ステーキの三田屋さんに卸している精肉店。

基本は卸売りですが、週に一度だけ一般人に販売して下さるのです。

そんなの知ってるよ、という声が聞こえてきそうですがハネは知りませんでした。

すごい行列ですが行く価値ありの驚きのプライス!

めちゃくちゃ安い!!!

鳥ミンチなんてグラム60円・・・

噓でしょ。

もっと買えば良かった。

ショルダーハムはサラダにしましたが、三田屋さんのお店と同じ味。

コロッケも揚げたてを販売。

レギュラーサイズで60円。

またもや写真撮り忘れですがカレーパンめっちゃウマかったです。

土曜日13時~16時の限定販売。

オープン直後は大行列です。

みなさん保冷バッグ持参で大量買いされてます。

広い駐車場もありますが、満車になることもありそう・・

ここだけのために高速料金出してまで行くか甚だ疑問ですが、近くにアウトレットがあるので、そのついでに間違いなくリピートするでしょう。

いいとこ見つけた!

#ハネアント神戸 #北欧 #帆布 #トートバッグ #ハンドメイド #ショルダーバッグ #白馬村 #古代米 #三田屋肉卸 #丸優

いろいろカテゴリの最新記事