ローカルTV局ハシゴ

ローカルTV局ハシゴ

昨年から、イベントを大事にしよう!

と出店を積極的に考えているハネアントです。

大阪エリアに出てない、

ということが発覚していろいろ情報を当たっていたのですが、

ちょうど開催されるイベントを見つけて

偵察、いや下見、いやいや見学に出かけました。

アート&てづくりバザール

このアニメ調のガイドマップ、

ハンドメイドイベントにはあまり見かけない、アートな感じしますね。

イベント、と言えば大阪はインテックスを思い出しますが、

すぐ近くのATCホールで開催されていました。

ATCではトミカのイベントが毎年行われていて、

家族連れが凄いんですよね、ここ。

ところでこの日は、インテックスでモーターサイクルショーのイベントとかぶっていて

人工島はすごいことに。

恐ろしい数のバイク。

駐車場難民続出。

チームハネもそのうちの一つで、会場入りまでに1時間近くかかってしまいました。

この通称テヅパ(テヅバ?)は、主催がテレビ大阪なんですね。

TV局が主催のハンドメイドイベントってすごいな。

そんな大きなマーケットなのか、とびっくりした次第です。

3つのブロックに分かれていますが、ジャンル分けという事ではなく、

スペースの問題みたいです。

面白いのが、各お店の広さが数種類から選べるみたいで、

一番大きなブースはかなり広い。

3m以上の間口で、「お店」です。

かなり点数を置かないとがらーーんと見えてしまいます。

手芸グッズのお店がそのサイズの広さで出してましたが

ものすごい数のグッズで、管理が大変そう。

ずぼらなハネの感想。

広さの違いによって条件(高さとか)があるみたいで、

数も限定されているので場合によっては争奪戦になりそうです。

ハネが訪れたのは初日の午前中だったので、

お買い物、というよりは各ブースを見て回る方が多かったです。

気付いたことがあります。

このイベントは動物にちなんだものが多い。

犬、猫、うさぎ、キツネ、など

それ系をモチーフにしたものが非常に多かったです。

だからかな、大阪なのに(失礼!)会場がガツガツしてなくてほんわかした感じでした。

うーん、分かりづらいか・・

第2特設会場・・・

なんだそれ。

気が付かなかった。見てない。

うーん、ゾーンが別れるとこういうことが起こる恐れがありますね。

自分の見落としを高く棚に上げるハネです。

すごい人。

とにかく来場者の数は多くて活気のあるイベントでした。

東京は外国人の数がすごく多かったけど、こちらはそれほどでもないようです。

今年は姫路で初開催があるそうですね。

チャレンジを検討します。

大阪じゃないけど。

普段、ミシンのフットが主な運動のハネ。

人の波の中を1時間以上歩くと途端に疲れます。

2時間もいないのにヘトヘトになって

家に着くころにはぐったり。

夜、ぼんやりテレビを見ていたら

兵庫県のローカルTV局、サンテレビで映画をしていました。

この、(オッ)サンテレビは阪神タイガースの御用TV局で、

タイガースの試合はどんな延長時間でもゲームセットまで放送する、

タイガース愛に溢れたTV局なのです。

そして誰だかわからないけど、OBを呼んでの番組とかも多数。

あと、釣り系ですね。

なにせ、その名の通り、おっさん好みなラインナップが多いのです。

ただ、侮り難しな局で、

シーズンオフにすごい名作映画をチャラっと放送したりするんですね。

この日は「アンコール!!」でした。

おぉ!!観たかったんだコレ。

イギリスの名優、テレンス・スタンプとヴァネッサ・レッドグレイブを配した映画。

この二人、怖いイメージがあるんですよね。

そんなイメージの二人がごく普通の老夫婦の役で登場。

夫婦愛、家族愛、友情なんかのヒューマンドラマです。

奥さんがシニア合唱団に入っていて、とにかくsing songsな場面が多いのです。

それも、ロックとかポップスとか。

そして老人たちが

「Let’s Talk About Sex」とか

「Love Shack」

とか危ない歌を歌いまくるんですね~

ヴァネッサ・レッドグレイブが「True Colours」を切々と歌う場面はホロッときました。

配信系でも見ることができるみたいなので是非。

ローカルTV局と何かとご縁のあった一日。

しょうもないことなんですが、なんだかちょっとした癒しでした。

https://haneant.jp/

#ハネアント神戸 #オリジナルバッグ #ハンドメイド #テズパ #アートアンド手づくりバザール #大阪南港 #ATC #テレビ大阪 #サンテレビ #アンコール #TerenceStamp #VanessaRedgrave

イベントカテゴリの最新記事